「快適なパソコンライフ」のご提供!
▲例えば、LINEのビデオ通話機能を使って、遠隔でサポート致します。初回の60分無料!

「パソコンが重くて、イライラします」「パソコンを捨てたいけど、データ漏洩が心配」「どんなパソコンが良いのか分からない」そんな声をよく聞きます。

でも、ご安心ください。そういったお悩みを解決し、あなたに快適なパソコンライフを提供することを、梓パソコン相談所はお約束致します。

会社ではテレワークが推奨され、学校ではオンライン学習のために生徒一人に一台のパソコンが必要となってきました。

梓パソコン相談所では、そうしたニーズにも応えるため、格安な中古パソコンの販売や、インターネット環境整備のお手伝いを致します。

10年くらい使ってきたパソコンでも、SSDと呼ばれる記憶装置にコピーして交換するだけで、サクサク動くようになります。「使い古したパソコンを、子どものプログラミング教育に使いたい」という方には最適です。

パソコンの買取も始めました。廃棄するには「もったいない」という方、査定の上、適性な金額で買い取ります。

梓パソコン相談所は、「パソコン修理の最後の砦」として、他店で断られた案件でも誠意を持って対応させて頂きます。

ご連絡を、お待ちしております。

どんな些細なことでも、相談のある方は次の電話番号をクリックして、パソコンに関するお悩みをご相談ください

☎0263-87-7080

パソコンの快速化ついて、もっと詳しく知りたい方はこちらをクリック!

【梓パソコン相談所】(松本市梓川梓1372-9)

代表:今井 康裕(いまい やすひろ)

長野県公安委員会

古物商許可 第481321900042号

特定商取引法に基づく表記】  【プライバシーポリシー】 

▼梓パソコン相談所は、PayPayに対応しています。

☎0263-87-7080

◎出張サポートで、皆さまに「快適なパソコンライフの提供」をお約束する、梓パソコン相談所

【ページ一覧】

パソコン買取・処分(廃棄)・回収 / PC快速化(SSD交換) / 中古PC販売 / データ復旧(New) / PCレンタル / 清掃サービス / パソコン教室(松本市) / 料金表会社概要 / お問い合わせ

 

Blog

Windows 8.1のサポート終了間際

OSがWindows 8.1のパソコンをお使いの方、サポート終了が間際ですよ。2023年1月10日をもって、マイクロソフトからのOSの修正プログラムが受け取れなくなります。これは、どういうことを意味するのかと申しますと、 …

回線業者を変更するには

料金の未納を放置して、インターネットを遮断されたことはございませんか。何の予告もなく遮断され、料金を納めても数日間、開通に時間を要し、堪忍袋の緒が切れてしまった方がいらっしゃるかも知れません。 業者を変更するには、ざっく …

バージョンアップできない場合のヒント

Windows11がリリースされて、慌ててWindows8.1からWindows10へのバージョンアップを試みられた方、うまくいきましたか? もし、途中で止まってしまって、Windows10にバージョンアップできない場合 …

いつWindows11へ切り替えたら良いか、お悩みの方へ

Windows11が登場したことで、Windows7からWindows10へのバージョンアップは、通常の方法ではできなくなりました。(別の方法でWindows10にはできます。詳しくは※注1を参照のこと)Windows1 …

Windows11のパソコンを自作される方へ

ここでは、一旦、Windows10のパソコンをつくり、そこからWindows11へバージョンアップすることを想定してお話します。 注意しなければならない点は、マザーボードとCPU、メモリの3構成で起動を試したとき、バイオ …

PAGETOP