「快適なパソコンライフ」のご提供!
Blog

ringokko

Windows 8.1のサポート終了間際

OSがWindows 8.1のパソコンをお使いの方、サポート終了が間際ですよ。2023年1月10日をもって、マイクロソフトからのOSの修正プログラムが受け取れなくなります。これは、どういうことを意味するのかと申しますと、 …

回線業者を変更するには

料金の未納を放置して、インターネットを遮断されたことはございませんか。何の予告もなく遮断され、料金を納めても数日間、開通に時間を要し、堪忍袋の緒が切れてしまった方がいらっしゃるかも知れません。 業者を変更するには、ざっく …

バージョンアップできない場合のヒント

Windows11がリリースされて、慌ててWindows8.1からWindows10へのバージョンアップを試みられた方、うまくいきましたか? もし、途中で止まってしまって、Windows10にバージョンアップできない場合 …

いつWindows11へ切り替えたら良いか、お悩みの方へ

Windows11が登場したことで、Windows7からWindows10へのバージョンアップは、通常の方法ではできなくなりました。(別の方法でWindows10にはできます。詳しくは※注1を参照のこと)Windows1 …

Windows11のパソコンを自作される方へ

ここでは、一旦、Windows10のパソコンをつくり、そこからWindows11へバージョンアップすることを想定してお話します。 注意しなければならない点は、マザーボードとCPU、メモリの3構成で起動を試したとき、バイオ …

プリンターインクの目詰まりでお困りの方へ

純正のインクを使っていても、目詰まりすることがあります。いくらヘッドクリーニングをやっても、一向に解消されません。 そこで、洗浄液をアマゾンなどで購入されて、対処されることをお勧め致します。洗浄してもダメな場合もあります …

プログラミング無料体験会のお知らせ

【無料体験会のお知らせ】 プログラミング教育大手「Tech for elementary」の教材の無料体験会を下記の日程で開催致します。 ●日 時:2020年10月25日(日)13:30~15:30 ●場 所:学び舎 C …

大事なデータを消してしまったら・・・

USBメモリに記録しておいた、数十年分の家族写真を誤って消してしまった、というお客様がいました。32ギガバイトのUSBメモリでしたが、データ復旧のソフトを使えば、そこから100ギガバイトを超えるデータが取り出せます。 え …

もし、コーヒーをこぼしたら・・・

キーボードの上で水やコーヒーをこぼしてしまった、という場合、キーボードはほぼ、交換となります。しかし、中にはキーボードが本体と一体型で難しいケースも。その場合は、分解してキーボードのコネクターを外し、外付けのキーボードを …

購入サポートします!

松本市内や近辺にお住まいの方で、新しいパソコンを買いたいのだけれど、どんな機種、どんな性能が適当かが分からない、という方はいらっしゃいませんか? 一緒にお店に行って、パソコンを選ぶところからお手伝いしますよ。ご予算に合わ …

1 2 »
PAGETOP